日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2002年)

CFP EC2003


dbjapanの皆様

阪大の原です。

下記の通り、エンターテインメントコンピューティング2003と
いうワークショップが開催されます。
http://www.graphic.esys.tsukuba.ac.jp/ec2003/

一般講演を含め、海遊館での懇親会等さまざまな楽しい企画が用意
されていますので、奮ってご投稿ください。

なお、論文締切が10月25日になっていますが、連休明けの11月5日
くらいまでは、申込を受け付けるとのことです。

宜しくお願いします。

===================================================
| 原 隆浩 (Takahiro HARA), 工学博士               |
| 大阪大学大学院情報科学研究科              |
| マルチメディア工学専攻                          |
| 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1                |
| E-mail: hara [at] ist.osaka-u.ac.jp                  |
| URL: http://www-nishio.ist.osaka-u.ac.jp/~hara/ |
| Tel: 06-6879-7818, Fax: 06-6879-7815            |
===================================================
4月より所属が変わりました

------------------------------

エンターテインメントコンピューティング2003論文募集

エンターテインメントは経済的に大きな影響を持つだけでなく,我
々の日常生活を豊かにするためにも不可欠なものとなっています.
近年はエンターテインメントへの応用を考慮に入れた研究が行われ
るようになって来ましたが,様々な研究分野で独立に進められてい
るために総合的に議論できる場がありませんでした.このような背
景から,本ワークショップでは,新しいエンターテインメントを実
現するための様々な基礎技術について横断的に議論するために,研
究発表やデモンストレーションを募集いたします.皆様の積極的な
ご参加をお待ちしております.

日時: 2003年1月13日〜15日 
場所: 大阪コスモスクェア国際交流センター[アクセスマップ] 
イベント: 
○13日 スペシャルエンターテインメントナイト第一夜
  「アクエリアムナイト」
 世界最大級の水族館 海遊館 の大水槽での立食パーティ.泳ぐ魚
 たちにとりかこまれながら懇親を深めましょう.

○14日 スペシャルエンターテインメントナイト第二夜 
  「ミュージックナイト」
 吉本興業系ライブハウス ベイサイドジェニー を借り切って,バ
 イキング形式のパーティ.それに続き,サエキけんぞう,ほかい
 くつかのグループ(交渉中)によるスペシャルライブを行います.

主催/協賛学会:
 主催:情報処理学会 ゲーム情報学研究会
 協賛:情報処理学会 音楽情報科学研究会、
		情報処理学会データベースシステム研究会
		モバイルコンピューティングとワイヤレス通信研究会、
		日本バーチャルリアリティ学会 エンタテインメントVR研
		 究委員会

対象分野:
 エンターテインメントに関する理論的・実証的研究,各種応用シ
 ステム開発やコンテンツ製作などを広く募集します.
 ・ゲームプレイングプログラム,ゲーム理論
 ・ビデオゲームのための画像生成,インタラクション技術,演出
  手法
 ・音楽生成,演奏支援,立体音響
 ・エンターテインメントロボット
 ・エンターテインメントVR・複合現実感
 ・インタラクティブ映画,ディジタルアクター, バーチャルア
  イドル 
 ・エンターテインメントの認知科学
 ・社会学および心理学的な観点からの分析や評価手法
 ・ネットワークゲーム 
 ・ウェアラブルファッション
 ・エンターテインメント系携帯コンテンツ 
 ・次世代カラオケ 
 ・テーマパークデザイン
 ・エンターテインメント系Webデザイン  
 ・電子玩具 
 など

スケジュール:

○一般講演
 論文締め切り  2002/10/25(金)
 採否通知   11月中旬  
 最終原稿締切 2002/11/29(金)

○デモンストレーション
 申し込み締め切り 2002/11/15(金)

論文投稿:

PDFファイルで投稿の受付を致します.原稿フォーマットの詳細は
投稿要領(PDF)を参考にして下さい.
投稿先メールアドレスはec2003 [at] graphic.esys.tsukuba.ac.jpです.
また,メールの本文に

 代表者の連絡先(氏名,所属,メールアドレス) 
 論文タイトル 
 論文のカテゴリ(基礎論文/コンテンツ論文/解説論文) 
 日本語アブストラクト 

を記載して下さい.尚,投稿が一時的に集中することも予想されま
すので,ファイル容量が1MB以上の方は,可能であればメールに
添付ではなくURLを記載して頂けますと幸いです.

尚,上記のメールアドレスは投稿受付専用ですので,ご質問は星野
(http://wwwo.esys.tsukuba.ac.jp/lab/jhoshino/) までご連絡を
お願い致します.

デモンストレーション申し込み方法
本ページ (http://www.graphic.esys.tsukuba.ac.jp/ec2003/) に
詳細を掲載いたします.

--------------------------------------------------
実行委員会

実行委員長    松原仁(はこだて未来大)
副実行委員長   塚本昌彦(大阪大)
企画委員長    サエキけんぞう(ミュージシャン) 
会場        寺田努(大阪大)
出版        戸田真志(はこだて未来大)
展示       楠房子(多摩美術大/さきがけ21)
--------------------------------------------------
プログラム委員会

委員長 星野准一(筑波大/さきがけ研究21)

委員

青木生(博報堂) 
青木武(バンダイ)
有川正俊(東京大)
魚井宏高(大阪電通大)
渋谷昭範(サイバード)
上善恒雄(阪急電鉄)
武田博直(セガ)
原隆浩 (大阪大) 
垂水浩幸(香川大)
永田明峰(第一興商)
北野宏明(ソニーCSL/科学技術振興事業団)
加藤博一(広島市立大)
杉本雅則 (東京大)
苗村健 (東京大)
後藤真孝(科技団さきがけ研究21/産総研)
西本一志(北陸先端大) 
平田圭二(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
増井俊之(ソニーCSL)
長谷川晶一(東工大) 
椋木雅之(広島市立大)

ほか依頼中 
 
-------------------------------------