日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2004年)

CFP: Active Media Technology 国際会議


dbjapan の皆様

香川大学の垂水です。来年の5月に高松で国際会議を予定しています。
Web 関係の話題は中心的なトピックになります。
積極的な論文投稿をお待ちしております。
# アートのお好きな方向けに直島ツアー、食事のお好きな方向けに
# さぬきうどんツアーも用意しております。

CFP はサービスで日本語化しておりますが、英語の国際会議です。
重複して受信の場合はご容赦ください。

------------------------------------------------------------------------
                             論文募集
------------------------------------------------------------------------
    The Third International Conference on Active Media Technology
                    2005年5月19日(木)〜21日(土)
                     香川県高松市 かがわ国際会議場
                      主催: AMT2005実行委員会
         共催: IEEE Systems, Man, and Cybernetics Society
                         情報処理学会(申請中)
                 http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/AMT2005/
------------------------------------------------------------------------

====================
会議の説明
====================
デジタル技術の急速な発達により、人間中心の思想で、環境により溶け込むよう
な計算機、インタフェース、デバイス、システムが作られるようになってきまし
た。そしてこれらの応用分野はビジネス、コミュニケーションからエンタテイン
メント、学習などに及んでいます。これらの技術開発に重要な要素を一言で表す
ならば能動メディア技術(Active Media Technology = AMT)と言えるでしょう。
デジタル化された社会の中で、システムが能動的に活動し、そのインタフェース
が社会や環境に溶け込んで役割を果たし、新しいメディアを提供していくための 
IT 技術--- それが能動メディア技術です。

本会議は隔年で開催されています。最初のAMT国際会議は2001年に香港で開催され
ました。また、第2回は中国の重慶で開催されました(ただしSARSの影響で論文
発表会は2004年5月に延期して実施)。これらの会議の成功を受けて、第3回を
2005年に香川県高松市で開催します。

==================
会議のトピックス
==================
この会議では広い分野の論文を募集します。以下はトピックの例ですが、これらに
限定されるものではありません(英文CFPにおけるABC順)。

# 能動的コンピュータシステムとそのインタフェース
# 適応的Web メディアと知的 Web 
# エージェントで仲介されるインタラクションやサービス
# 能動エージェントとマルチエージェント
# 能動メディアのビジネス、教育、エンタテインメント、社会等への応用
# デジタルシティ
# デジタルインタラクション
# 埋め込み型の知的システムやエージェント
# 能動メディアの評価
# 機械学習及び人間中心のロボティクス
# マルチエージェントコミュニティ
# マルチモーダルなメディアの処理、検出、認識、表現の分析
# 個人化されたシステム、パーヴァシヴ/ユビキタスシステムとそれらのインタ
  フェース
# デジタルメディア
# 能動メディアシステムの開発経験

論文は技術、分野関連性、重要性、読みやすさ等の観点から査読を行います。
論文集はIEEEから出版されます。

=====================
募集カテゴリー
=====================
* フルペーパー (IEEE 形式で6ページ)
* ポスターとデモ (IEEE 形式で1ページ)
* 最新成果報告 (IEEE形式で2ページ)

詳細は下記URLのホームページにおいて随時最新情報を広報いたします。

http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/AMT2005/

======
表彰
======
最優秀論文、最優秀学生論文の表彰を行います。

===============
フルペーパースケジュール
===============
投稿締切			2004年11月12日
採録通知			2005年1月11日
カメラレディ締切		2005年2月14日

フルペーパー以外のスケジュールはWebページで告知します。

===============
問い合わせ先
===============
(論文投稿について)
垂水 浩幸
香川大学工学部信頼性情報システム工学科
761-0396 香川県高松市林町2217-20
電話 087-864-2214  Fax: 087- 864-2262
E-mail: tarumi [at] eng.kagawa-u.ac.jp

(その他)
呉  景龍
香川大学工学部知能機械システム工学科
761-0396 香川県高松市林町2217-20
電話 087-864-2323  Fax: 087- 864-2369
E-mail: wu [at] eng.kagawa-u.ac.jp

==========
実行組織
==========
顧問
中澤正良 (NTTドコモ四国)

組織委員長
石川 浩 (香川大学)

運営委員長
呉  景龍 (香川大学)
田中 譲 (北海道大学)

プログラム委員長
垂水浩幸 (香川大学)

プログラム委員会幹事
吉田哲也 (北海道大学)
Yuefeng Li (クイーンズランド工科大学)

展示委員長
香川考司 (香川大学)

財務委員長
古川善吾 (香川大学) 

交流委員長
澤田秀之 (香川大学)

出版委員長
林 敏浩 (香川大学)

広報委員長
最所圭三 (香川大学)

運営委員
Jiming Liu (香港バプティスト大学)
鍾 寧 (前橋工科大学)

プログラム委員会委員
選定中


-- 
垂水浩幸 <tarumi [at] eng.kagawa-u.ac.jp>
〒761-0396 香川大学工学部信頼性情報システム工学科
TEL 087-864-2214, FAX 087-864-2262
http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~tarumi/
兼業先: (株)スペースタグ http://www.spacetag.jp/