日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2005年)

ユビキタス環境における実世界セマンティックスシンポジウム


DBJAPANのみなさま

阪大の寺田です.
NTTCS研の山田様より,下記のシンポジウムの案内依頼がありましたのでお知ら
せします.けいはんな3研究所を一度に見学できるチャンス!とのことです.

参加をご検討下さい

---

「ユビキタス環境における実世界セマンティックスシンポジウム」のお知らせ

けいはんなWeb Semantics研究会主催で以下シンポジウムを開催する運びとなりまし
た.

今回のシンポジウムでは,講演の他にけいはんな学研都市で進められているユビキ
タス研究3施設(NICT,ATR,NTT)の見学会を併せて行います.3つの研究施設を
一度に見学ができるめったにない機会です.また,見学会終了後,皆様の意見交換
の場として懇親会も設けております.
皆様,お誘いの上,奮って参加下さい.

「ユビキタス環境における実世界セマンティックスシンポジウム」
(参加費無料)
参加登録ページ
http://event.e-kansai.jp/evt/entevt/yk_entevt_f01.php?mode=ee&a_id=100047

●日時 11月22日(火)10:30〜
●会場 けいはんなプラザ 交流棟3階 会議室「ナイル」
 アクセスマップhttp://www.keihanna-plaza.co.jp/10accessmap/index.html
●本シンポジウムの趣旨

将来のユビキタス環境を前提として,環境自身あるいは環境中のロボットやエージェ
ントに,自ら考え推論する能力を持たせることを目論み,ユビキタス計算環境に適し
たセマンティックス技術の開発を目指した実世界セマンティックスの研究に関係する
シンポジウムを開催します.本シンポジウムでは「けいはんな」地区を中心とした研
究機関における先進的研究の紹介を軸にユビキタス研究とセマンティックス研究の融
合という新たな方向性を示すことを趣旨とします.
また,シンポジウム後半では,京阪奈地区にありますNICT, ATR, NTTの3研究所のユ
ビキタス研究関連施設の見学も行います.
なお,本シンポジウムは,けいはんなITコミュニティ形成事業の報告会と併設で行な
います.本シンポジウムに参加される方は事業の報告会にも自由に出席できます.


●主催 
けいはんなWeb Semantics研究会(http://www.kecl.ntt.co.jp/csl/sirg/kewpie/)
●協賛 
電子情報通信学会「人工知能と知識処理研究会」
人工知能学会「セマンティックウェブとオントロジー研究会」

●TimeTable
10:30-10:40     ご挨拶
    北村 泰彦 教授 (関西学院大学理工学部)
  -------- 講演 --------
10:40-11:20  角 康之 助教授
             (京都大学情報学研究科/ATRメディア情報科学研究所)
「ユビキタス・センサによる体験記録と解釈:実世界インタラクションのセマンティ
クスに向けて」

11:20-12:00  招待講演
上田 博唯 専攻研究員 
          (情報通信研究機構 けいはんな情報通信融合研究センター)
    「NICTユビキタスホームにおけるコンテクストア・サービスの研究」

12:00-13:15     昼休み

13:15-13:55  招待講演
西田 豊明 教授 (京都大学大学院情報学研究科)
    「会話量子化によるインタラクションとコンテンツの緩やかな関連づけ」

13:55-14:35  柏谷 篤 研究部長 (NECインターネットシステム研究所)
    「ユビキタス環境連携のための情報インタフェース/センシング」

14:35-14:45     Coffee Break

14:25-15:05  岡留 剛グループリーダ (NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
    「実世界のモノとコトの把握:センサネットワークを利用した意味処理技術」

15:30-18:20     見学(NiCT, ATR, NTT)
18:30-20:00     懇親会

*見学は時間と場所の関係上,定員を設けておりますのでご希望の方は必ず参加登録
をお願いいたします.
*本シンポジウムの参加費は無料ですが,懇親会に参加される方は,別途懇親会費を
1000円と申し受けますのでご了承お願いいたします.

参加登録ページ
http://event.e-kansai.jp/evt/entevt/yk_entevt_f01.php?mode=ee&a_id=100047

本件連絡先
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
山田 辰美 (tatsumi [at] cslab.kecl.ntt.co.jp)
tel: 0774-93-5259

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
寺田 努 (講師) ◇ Terada Tsutomu (Lecturer)
大阪大学サイバーメディアセンターサイバーコミュニティ研究部門
〒567-0047 大阪府茨木市美穂ヶ丘5番1号       TEL 06-6879-8796
(兼任) 大阪大学大学院情報科学研究科マルチメディア工学専攻
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1番5号         TEL 06-6879-4512
Mail tsutomu [at] cmc.osaka-u.ac.jp              
URL  http://www-nishio.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~tsutomu/index-jp.html
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=