日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2006年)

【ICADL/DBWebのご案内です】


(重複してお受け取りの場合はご容赦ください)

京都大学の手塚です。
11/27〜12/1に京都で行われる ICADL2006/DBWeb2006 のご案内を送らせていただきます。
今回、かなり詳細にプログラムの目玉をご紹介させていただきます。
どうかよろしくお願い致します。

***********  京都へ行こう!!  **************

アジアを中心としたデジタルライブラリの国際会議 (ICADL2006) と毎年情報
処理学会データベースシステム研究会が中心となって開催しております「デー
タベースと Web 情報システムに関するシンポジウム (DBWeb2006)」が11月27
日から12月1日にかけて京都で開催されます.今年度は,両会議がコラボレー
ションすることで国内外のデジタルライブラリ,データベース,Web などの研
究成果と共に,著名な研究者を招聘して先端的な研究成果の発表の場が設けら
れます.

  ・第9回アジアデジタルライブラリ国際会議 (ICADL2006)
    11月27日〜30日 (京都大学芝蘭会館・百周年時計台記念館)
    電子図書館,デジタルアーカイブ,大規模データのマネージメント,情報
    検索等をテーマに,今年で9回目を迎えた国際会議です.

        http://www.icadl2006.org/index-jp.html

  ・情報処理学会「データベースと Web 情報システムに関するシンポジウム
    (DBWeb2006)」
    11月30日〜12月1日 (京都大学百周年時計台記念館)
    表記の分野に関する情報処理学会DBS研究会/情報爆発 IT 基盤/京大
    COE などの共催で開催されます国内シンポジウムです.

        http://db-www.naist.jp/dbweb2006/

この二つの会議がコラボレーションすることで,計八つの目玉が用意できまし
た!!

今回はその八つの目玉を以下にご紹介いたします.



**************** ICADL2006 (11月27日〜11月30日) *********************

(1) Googleブックサーチに関する招待講演 (ICADL)【2006年11月29日】

今回の ICADL では,注目を集めている Google による書籍の全文検索プロジェ
クト,Google Book Search (旧 Google Print) のエンジニア・ディレクター,
ダニエル・クランシー氏に来日いただき,「世界中の本を自在に検索できるユ
ニバーサルな電子図書館の実現」という Google の壮大な目標とその進捗状況
に関してご講演いただきます.

■この招待講演は,ICADL2006 国際会議参加登録者のみがご出席いただけます.

(2) $100 パソコンプロジェクトに関する招待講演 (ICADL) 【2006年11月29日】

「十億の子供たちと電子図書館: 100 ドルノートパソコン,日光下視認可能な
ディスプレイ,そしてあなたの協力によってできること」と題して,メアリー・
ルー・ジェプソン氏 (MIT, アメリカ) に同プロジェクトに関してお話しいた
だきます.

■この招待講演は,ICADL2006 国際会議参加登録者のみがご出席いただけます.


**************** DBWeb2006(11月30日〜12月1日)*********************

(3) 情報爆発に向けての基調講演 (DBWeb) 【2006年11月30日】

文部科学省「情報爆発」プロジェクトや経済産業省「情報大航海」で主導的な
役割を果たしておられる東京大学喜連川優教授の基調講演です.

■この基調講演は DBWeb2006 参加登録者のみがご出席いただけます.

(4) Microsoft Research Asia のサーチの第一人者 Wei-Ying Ma 博士の講演
    (DBWeb) 【2006年11月30日】

サーチ技術の分野で,学会・産業界を通じて大活躍中の Wei-Ying Ma 博士の
招待講演です.

■この基調講演は DBWeb2006 参加登録者のみがご出席いただけます.

(5) 特別セッション【2006年11月30日,12月1日】

一般投稿だけではなく,あるトピックに絞った四つの特別セッションを開催し
ます.各特別セッションでは,著名な研究者の講演を計画しています.

【2006年11月30日】
・パーベイシブ環境におけるデータ管理とその活用
・情報の信頼性

【2006年12月1日】
・blogの利用とマイニング
・Web と地理情報

***************** ICADL2006/DBWeb2006 共同セッション *****************

(6) 次世代サーチに関するパネル討論 (ICADL/DBWeb 合同企画)
    【2006年11月29日】

次世代サーチエンジンに関するパネル討論を行います.パネリスト予定者は情
報爆発・情報大航海で著名な喜連川優教授 (東京大学),Google Book Search
のエンジニア・ディレクターのダニエル・クランシー氏,マイクロソフト・リ
サーチ・アジアのサーチ技術の第一人者の Wei-Ying Ma 博士,データベース
分野で著名な中国清華大学の Zhou Lizhu 教授,知識グリッドプロジェクトを
進めておられる中国科学院の Hai Zhuge 教授です.

■このパネル討論は,ICADL2006 国際会議参加登録者,または DBWeb2006
  参加登録者のみがご出席いただけます.

(7) アジア地域のデジタルライブラリ・アーカイブの国家・地域
  プロジェクト紹介 (ICADL/DBWeb 合同企画) 【2006年11月30日】

国立国会図書館,国立情報学研究所,国立文書館,国立台湾大学,中国国立図書
館,シンガポール国立図書館,京都大学附属図書館, (独) 科学技術振興機構,
本年秋に開館予定の京都国際マンガミュージアムの関係者が一同に会し,デジタ
ルライブラリ・デジタルアーカイブに関する国家プロジェクトや地域プロジェク
トの紹介が行われます.講演は英語ですが同時通訳が提供される予定です.

■このセッションは,ICADL2006 国際会議参加登録者,または DBWeb2006 参
  加登録者のみがご出席いただけます.またこの特別セッションのみへの参加
  希望者には,別途,資料代のみでご参加いただけるよう計画中です.

(8) ナイトポスターセッション【2006年11月30日】

ICADL2006/DBWeb2006 参加者を対象として情報爆発プロジェクトの成果や主催
の京都大学 COE の研究成果などのポスター・デモを懇親会を兼ねて行います.
パネルや基調講演で講演された海外の著名な研究者のみなさまにも御参加いた
だきます.著名な先生や研究者の方に気軽に話しかけたり,話しかけたりしな
がら貴重なコメントや研究のヒントをもらえるようなフランクな交流の場を用
意する予定です.

■このセッションは,ICADL2006 国際会議参加登録者,または DBWeb2006 参
  加登録者のみがご出席いただけます.

**********************************************************************

★ 参加費割引
ICADL2006 と DBWeb2006 の両会議の両方に申し込んでいただいた場合,参加
費の割引が行われます.

大変お得な価格設定となっておりますので,是非とも下記を参照下さい.

    http://db-www.naist.jp/dbweb2006/
    (参加募集案内のリンクをお辿りください)

この他,両会議では,大変興味深い講演,多数の研究発表,ポスターレセプショ
ンなどが予定されています.

紅葉の季節,会場となる京都は一年でもっとも美しい時期です.

是非とも奮ってのご参加をお待ちしております.

なお,両会議の開催時期は,京都の観光シーズンで,通常,宿泊施設の確保が
困難ですので,以下のウェブサイトでの参加登録・宿泊の受付を行っておりま
す.

    http://www.icadl2006.org/index-jp.html
    (参加登録/宿泊予約のリンクをお辿りください)

Early registration の締切は【10月27日】となっております.また,最終の
申し込み締切は【11月13日午後6時 (日本時間)】です (DBWeb2006 と合わせて
申し込む場合も,この日が締切になります.DBWeb2006 の締め切りは
【11月17日】となっています).

多くの皆様のご参加をお待ちしております.