日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2009年)

[dbjapan] ★★9月4日締切迫る★★ 「情報爆発」特集号 (2010 年 6 月号)


DBSJの皆様

 電子情報通信学会「情報爆発論文誌(和+英)特集号」
のご案内を再度申し上げます。

★★投稿締切 9月4日 今週金曜日★★

 情報が爆発的に増える今世紀(情報爆発時代)に
おける多様な課題を自ら規定し、当該問題を解決する
方策を提起する論文を 広く募集しております。
 奮って ご投稿をお願い致します。

喜連川優

======================================================

電子情報通信学会、和文論文誌、英文論文誌同時発行の
「情報爆発」特集号の論文募集を再度ご案内いたします。

   2009年9月4日 投稿締切です。

本特定領域も四年目に入り、優れた研究成果が多く出ております。
ぜひとも、学会誌にてその成果をご公表いただきたく、
奮ってご投稿下さい。

  ★★★★  論文募集  ★★★★
      電子情報通信学会 
情報・システムソサイエティ論文誌・英文論文誌 
   「情報爆発」特集号 (2010年6月号)

人類によって創出される情報量は2010年にはゼッタバイトにも達すると予測さ
れ、日々爆発的に増大していることが明らかになりつつあります。このような情
報爆発時代、爆発する大量で多様な情報から真に必要とする情報を効率良く且つ
偏りなく安心して取り出すことを可能とする技術、大量の情報を管理する大規模
な情報システムを安定・安全に運用するための新しいサステナブルな技術、並び
に、人間とのしなやかな対話により誰もが容易に情報 を利活用できるようにす
る技術、更に、多様な情報を活用した先進的なITサービスを人間社会に受け入
れ易くするための社会制度設計も視野に入れ、情報学諸分野における様々な先端
的手法の研究が望まれています。このような背景の元、情報・システムソサイエ
ティ和文論文誌と英文論文誌にて「情報爆発特集」(平成22年6月号)を同時企
画いたしました。「情報爆発」時代の先端的技法に関連した論文を広く募集いた
しますので、奮ってご投稿くださいますようご案内申し上げます。

1.対象分野
 以下のようなテーマの論文投稿を期待しておりますが、これに限らず広く情報
爆発時代における先進的なIT基盤技術に関する分野の論文の積極的なご投稿をお
願いいたします。
・コンテンツ技術、ウェブ情報システム
・ウェブ検索技術、情報検索
・自然言語処理
・ウェブマイニング、ウェブログマイニング      
・データマイニング
・XML、半構造データ
・メタデータ、セマンティックWeb
・センサデータベース、ストリーム処理
・大規模分散処理
・サステナビリティ
・セキュリティ
・仮想化
・モニタリング、センシング
・ヒューマンコミュニケーション
・インタラクションダイナミクス
・情報コンシェルジェ
・対話システム
・ヒューマンインターフェイス
・ガバナンス
・電子政府
・コンプライアンス

2.論文の執筆と取扱い
通常の一般投稿論文に準じます。詳しくは、
情報・システムソサイエティ論文誌
http://www.ieice.org/jpn/books/ronbuntokushu/cfp_JD_2010.06.pdf
英文論文誌 
http://www.ieice.org/eng/s_issue/cfp/2010_6ED.pdf
をご参照ください。

3.主なスケジュール
投稿締切  2009年9月4日(金)厳守
第一回判定 2009年11月上旬
最終判定  2010年1月末
最終原稿  2010年2月末
発行月:平成22年6月号

4.特集編集委員会
委員長 喜連川優(東京大学)
幹事 河原達也(京都大学)、須藤修(東京大学)、中野美由紀(東京大学)、
松岡聡(東京工業大学)、山名早人(情報・システムソサイエティ論文誌、早稲
田大学)、櫻井保志(英文論文誌、NTT)
委員 石川佳治(名古屋大学)、江口浩二(神戸大学)、大石雅寿(国立天文
台)、川嶋宏彰(京都大学)、河野健二(慶応大学)、後藤玲子(茨城大学)、
角康之(京都大学)、田浦健次朗(東京大学)、建部修見(筑波大学)、千葉滋
(東京工業大学)、中川裕志(東京大学)、原隆浩(大阪大学)、原田達也(東
京大学)、湊真一(北海道大学)、森嶋厚行(筑波大学)、山本倫也(関西学院
大学)


5.問合せ先
和文論文誌:山名早人(早稲田大学)
英文論文誌:中野美由紀( iplosion-si [at] tkl.iis.u-tokyo.ac.jp )


-- 
-----------------------------------------------------------------------
中野 美由紀		東京大学 生産技術研究所 喜連川研究室
Miyuki NAKANO		Institute of Industrial Science, Univ. of Tokyo
miyuki [at] tkl.iis.u-tokyo.ac.jp