日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2013年)

第17回先端的データベースとWeb技術動向講演会(SIGMODJ 54回大会)のお知らせ


日本データベース学会の皆様,

SIGMOD日本支部(支部長・川越恭二@立命館大学)で 
副支部長を務めております鬼塚(NTT)です.

SIGMOD-Jの10月大会・第17回先端的データベースとWeb技術動向講演会を 
10月5日(土)に早稲田大にて開催することになりました.
その参加募集を開始いたします.以下から申し込みをお願いいたします.

http://www.sigmodj.org/regist/conference_informations/7

今回の講演会は,
「SIGMOD2013 国際会議報告とビッグデータ分析の技術/応用の最新動向」
と題しまして
・筑波大 鈴木先生より SIGMOD2013 の調査報告,
・東大 斉藤先生より,ゲノム情報処理における分散処理エンジンに関する御講演,
・NTT 澤田さまより,代表的な機械学習技術であるクラスタリング技術の基礎と応用に関する御講演,
をいただけることになりました.

詳細・申込方法は下記の実施プログラムをご覧ください.
皆様のご参加をお待ちしております.


鬼塚 真・SIGMOD日本支部 副支部長

---------  12月開催プログラム -------------------
第 17 回先端的データベースとWeb技術動向講演会
(ACM SIGMOD 日本支部 第 54 回支部大会)

講演内容:
SIGMOD2013 国際会議報告とビッグデータ分析の技術/応用の最新動向
日時:2013年10月5日 (土) 10:25〜17:00
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス(理工キャンパス)
      62号館W棟1F大会議室
      東京メトロ副都心線西早稲田駅から徒歩3分
      地図:http://www.sci.waseda.ac.jp/campus/index.html
主催: ACM SIGMOD 日本支部 (支部長:川越恭二 (立命館大学)) (http://www.sigmodj.org/)
      日本データベース学会(会長:西尾章治郎 (大阪大学)) (http://www.dbsj.org/)

プログラム
  10:00       受付開始

  10:25-10:30 開会挨拶

  10:30-12:00 「SIGMOD2013 国際会議報告 (1)」
              鈴木 伸崇 (筑波大学)
	      概要:
	      2013年6月23日から27日に,ニューヨークで開催されたSIGMOD2013について報
	      告する.前半では,SIGMODおよびPODSの採択率など統計データについて紹介す
	      ると共に,キーノートやパネルディスカッションを中心に紹介する.SIGMODの
	      キーノートでは,証券市場のビッグデータに関する講演が行われた.

  12:00-13:10 昼休み

  13:10-14:40 「SIGMOD2013 国際会議報告 (2)」
              鈴木 伸崇 (筑波大学)
	      概要:
	      後半は,Best paperを含めた興味深い講演を取り上げて紹介する.なお,
	      SIGMODのBest paperは "Massive Graph Triangulation",PODSのBest paperは
	      "Verification of Database-Driven Systems via Amalgamation"であった. 

  14:40-14:50 休憩

  14:50-15:50 「クラスタリング技術の基礎と応用」
              澤田 宏 (NTT)
	      概要:
	      ビッグデータ時代を迎え,データへの教師ラベル付けが不要な「教師なし機械学
	      習」の重要性が増している.本講演では,教師なし学習の中でもクラスタリング
	      技術に着目する.特に,ガウス混合モデル(GMM: Gaussian Mixture Model)
	      と,非負値行列因子分解(NMF: Non-negative Matrix Factorization)の基礎を
	      説明し,実データへの適用例をいくつか示す.

  15:50-16:00 休憩

  16:00-17:00 「Silkによる並列分散ワークフロープログラミング - ゲノム情報処理への応用」
              斉藤太郎 (東京大学)
	      概要:
	      SilkはScalaで実装された並列・分散計算とワークフロー管理の融合を目指した
	      フレームワークです.Silkではプログラム中のデータ(変数)と分散演算(map,
	      reduce, joinなど)の依存関係をプログラムのASTから解析し,クラスタの空き状況
	      に応じて実行プランの最適化やデータの分割を行います.また,プログラムの部分
	      実行により,GNU Makeのように障害からの回復やプログラムの変更によるワーク
	      フローの再計算,実行状態の検索(ワークフロークエリ)が行えるのが特徴です.
	      今回は大規模ゲノム情報処理(アラインメント,エピゲノム情報解析など)を題材
	      に,Silkがどう活用できるかを紹介します.

  17:00       閉会
-------------------------------------------------------------------------------
・参加申込は下記 URL にアクセスしてお申し込み下さい.
  http://www.sigmodj.org/regist/conference_informations/7

・参加登録には確認のメールをお返しします.確認メールが来ない場合には,
   helpdesk [at] sigmodj.org
 までお問合せください.

・参加申込み〆切:2013/9/27(金)
 (人数把握のため,申し込みはできるだけ 9/20(金)までに お願いします)
  会場の収容人数が最大70名程度となっているため,
 収容人数を越えましたらそこで申込みは
 締め切らせて頂きます.ご了承下さい.

・参加費

  5,000円 日本データベース学会 正会員(フルアクセス権無)
  3,000円 日本データベース学会 正会員(フルアクセス権有)
  1,000円 日本データベース学会 学生会員
  5,000円 非会員

  ・日本データベース学会の会員ではない方は,2013/09/23(月)から参加受付いたします.
  ・なお,年会費無料での会員登録も可能です.こちらにて受け付けております.
 ・講演会への参加登録を行った後,講演会前日までに会員登録を行ってください.
  ・当日受付にてお支払い下さい.支部長名の領収書を発行致します.その時に講演資料集をお渡しいたします.
  ・日本データベース学会維持会員は3名まで無料枠があります.
  ・日本データベース学会とACM SIGMOD日本支部の一体運営により,
  ACM SIGMOD日本支部会員の皆様は同時に日本データベース学会会員となっています.
  ・日本データベース学会の会員種別に関する詳細は以下をご参照ください.
  http://www.dbsj.org/Japanese/about/dbsj-provisions-kaiin.pdf
  ・日本データベース学会会員登録のお申し込みは以下にて受け付けております.
  http://www.dbsj.org/Japanese/entry.html
------------------------------------