日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2018年)

[dbjapan] IEEE PacificVis 2018 (4/10-13) 参加募集


日本データベース学会の皆様(複数受信の際にはご容赦ください)

お茶の水女子大学の伊藤です。お世話になっております。

来年4月10〜13日に神戸大学にて開催される国際会議 IEEE PacificVis の
プログラムが更新されましたので再度ご案内いたします。
http://itolab.is.ocha.ac.jp/pvis2018/program.html
※4月10日のPacificVASTのプログラムはまだ掲載されていません。

30件のポスター・10件のストーリーテリングコンテスト作品が新しく
プログラムに紹介されております。大変充実した内容となっております。

早期参加登録期限が3月10日に迫っております。
この日を過ぎますと参加登録費が変わりますのでご注意ください。
http://itolab.is.ocha.ac.jp/pvis2018/#registration

皆様のご参加をお待ちしております。


Takayuki Itoh (伊藤貴之) (itot [at] is.ocha.ac.jp)
Dept. of Information Sciences, Ochanomizu University
http://itolab.is.ocha.ac.jp/~itot/
**「意思決定を助ける情報可視化技術 - ビッグデータ・機械学習・VR/ARへの応用 -」
**2018年3月発売  http://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339028836/




 IEEE Pacific Visualization Symposium (PacificVis 2018)  http://pvis.org/

The 11th IEEE Pacific Visualization Symposium (PacificVis 2018) will be held in
Kobe, Japan during April 10 to 13, 2018. Visualization has become an
increasingly important research area due to its wide range of applications in
many disciplines. PacificVis is an IEEE sponsored international visualization
symposium held in the Asia-Pacific region, with the objective to foster greater
exchange between visualization researchers and practitioners, and to draw more
researchers in the Asia-Pacific region to enter this rapidly growing area of
research.

PacificVis is a unified visualization symposium, welcoming all areas of
visualization research such as: information visualization, scientific
visualization, graph and network visualization, visual analytics, and specific
applications such as (but not limited to) security-, software- and
bio-visualization. Authors are invited to submit original and unpublished
research and application papers in all areas of visualization. We encourage
papers in any new, novel, and exciting research area that pertains to
visualization.