日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2005年)

ビジネスインテリジェンス研究グループ開催のお知らせ(再送)


専修大学の生田目です.

下記要領で日本DB学会ビジネスインテリジェンス研究グループの
研究会を開催いたしますので,ご興味ある方,是非ご参加ください.
参加費などは必要ございません.

************************************
日本データベース学会
ビジネスインテリジェンス研究グループ
************************************

		記

日時:2005年1月27日(木)19:00〜21:00

場所:(株)NTTデータ茅場町タワービル9階プレゼンA・B
   東京都中央区新川1-21-2茅場町タワービル
   (東京メトロ東西線,日比谷線茅場町駅下車5分)
    
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2
C%2C&coco=35%2F40%2F25.921%2C139%2F47%2F20.399&el=139%2F47%2F20.399&pnf=1&si
ze=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F40%2F25.921&

内容:

久保田明((株)NTTドコモ):NTTドコモにおけるマイニングの特徴と課題―
   ユビキタス時代のマーケティングサイエンスに向けて―
概要:ユビキタス時代において,RFID等の活用による「大量顧客の大量データを用いた
   顧客行動モデル」が可能となっている.さらに,「顧客の行動理由予測モデル」を
   作成することにより,施策対象の絞込みやその内容の選定などの実戦が可能となる.
   本発表では,「顧客行動予測モデル」の活用から「顧客行動理由予測モデル:の
   作成についてNTT Docomoの取り組みの紹介をするとともに,ユビキタス時代の
   マネジメントのあり方について検討する.

木村範昭((株)数理システム):テキストデータマイニングシステム実践
概要:企業の実務においては、さまざまな要因から、期待できる分析対象データを
   得ることが難しい。このため、定量的なデータにこだわらず、定性的なデータも
   有効に活用したいという願いがある。ここでは、データマイニングを主とし、
   テキストマイニングを副ととらえ、マイニングプロセス全体で有効な結果を
   生み出そうとする信用リスク分析での、当社における試行例と、これから行おうと
   している顧客コンタクトセンターでの利用におけるアイデア等を中心に紹介する。

お問い合わせ:生田目崇(専修大学) takashi [at] isc.senshu-u.ac.jp
       中川慶一郎((株)NTTデータ) nakagawaki [at] nttdata.co.jp