日本データベース学会

DBSJ学生企画

学生企画Webページはこちらです。

第十弾「京都大学 吉川正俊 教授に聞く! 〜若い研究者に向けたメッセージ〜」

講演者:吉川正俊(京都大学情報学研究科 教授)
日時:2022年11月25日(金) 20:00 ~ 21:00
会場:zoomによるオンライン開催
こちらでアーカイブを公開中

第九弾「AWS鮫島さんに聞く!〜アカデミアとAWS、それぞれの機械学習との向き合い方〜」

講演者:鮫島正樹(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 技術統括本部 機械学習ソリューション部 部長)
日時:2022年7月27日 20:00~21:00
会場:zoomによるオンライン開催
こちらでアーカイブを公開中

第八弾 DEIM2022ナイトセッション特別配信 DBSJ学生企画 「Tech企業のリアルを徹底比較!!」

日時:2022年2月27日 19:00-21:00
会場:zoomによるオンライン開催
DEIM2022のナイトセッションにて,DEIMの協賛企業を中心に,以下の企業の代表者を招き,企業の研究や採用事情など,ざっくばらんなQ&Aをオンライン配信しました!!
株式会社NTTデータ
富士通株式会社
ウォンテッドリー株式会社
Sansan株式会社
楽天グループ株式会社
NEC データサイエンス研究所
LINE株式会社
株式会社LIFULL
ヤフー株式会社
詳細はこちら

第七弾「AI・データベース研究が支える最高のゲーム開発」

講演者:倉林修一(Cygames Research 所長)
日時:2022年1月21日 19:00~20:00
会場:zoomによるオンライン開催

第六弾「ジョブマッチングサービスにおける推薦システムの活用」

講演者:松村 優也(ウォンテッドリー株式会社 データサイエンスチームリーダー)
日時:2021年10月22日 20:00~22:00
会場:zoomによるオンライン開催
こちらでアーカイブを公開中

第五弾「企業での研究活動とは?」

講演者:平手勇宇(楽天株式会社 楽天技術研究所東京 シニアマネージャー)
日時:2021年8月24日 19:00~20:00
会場:zoomによるオンライン開催
こちらでアーカイブを公開中

第四弾「これからのITキャリアと未来を創るAI研究」

講演者:金京淑(産業技術総合研究所 人工知能研究戦略部 企画主幹)
日時:2021年7月2日 20:00~21:00
会場:zoomによるオンライン開催
こちらでアーカイブを公開中

第三弾 DEIM2021ナイトセッション特別配信

講演者:
喜連川優(国立情報学研究所 所長,東京大学 教授)
北川博之(筑波大学計算科学研究センター 教授)
清木康(慶應義塾大学環境情報学部教授)
日時:2021年3月1日 19:00-20:40
会場:zoomによるオンライン開催
詳細はこちら

第二弾「自身の「やりたい」を仕事にする!!」

講演者:櫻井一貴(株式会社リクルート プロダクト開発統括室 企画統括部 兼 アドバンスドテクノロジーラボ )
日時:2020年11月6日 20:00~21:00
会場:zoomによるオンライン開催
こちらでアーカイブを公開中

第一弾「 withコロナを喜連川教授に聞く!」

講演者:喜連川優(国立情報学研究所 所長,東京大学 教授)
日時:2020年8月25日19:00~20:00
会場:zoomによるオンライン開催