
【最強データベース講義シリーズ】第2回講義 RDFストア
開催日2020年12月16日(水)
このたび日本データベース学会では「最強データベース講義」プロジェクトを立ち上げま…
開催日2026年2月28日(土)〜3月2日(月)(オンライン),3月4日(水)〜5日(木)(オンサイト)
DEIM2026 第18回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (第24回日本データベース学会年次大会) <日時> オンライン:2026/2/28(土)~3/2(月)(一般発表) オンサイト:2026/3/4(水...
開催日2025年6月21日(土)- 22日(日)
ウェブ社会が成長していくなか,人や社会とのかかわりを重視した新しいコンピューティングパラダイムが模索されています.それが「ソーシャルコンピューティング (Social Computing) 」です.ソーシャルネットワーキング,ソーシャルメデ...
開催日2025年2月27日(木)〜3月1日(土)(オンライン),3月3日(月),4日(火)(オンサイト)
データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) は,データ工学と情報マネジメントに関する様々な研究テーマの討論・意見交換を目的としたフォーラムです。 例年は400件を超える発表のほか、オンサイト会場(福岡国際会議...
日本データベース学会アカデミック支援プログラム募集を順次追加していく予定です。
プログラム名 | 期間 |
---|---|
2020年度 DBSJ Data Challenge | 2020年9月~2020年11月 |
東芝ソリューション GridDB アカデミック支援プログラム | 2020年4月7日〜2020年5月31日 |
2019年度 DBSJ Data Challenge | 2019年4月~2019年8月 |
開催日2020年12月16日(水)
このたび日本データベース学会では「最強データベース講義」プロジェクトを立ち上げま…
開催日2020年11月6日(金)
DBSJ学生企画として「自身の「やりたい」を仕事にする!!」という企画をオンライ…
開催日2020年12月23日
セミナー開催の目的 昨年、3回にわたって開催したDBSJセミナーはデータを…
開催日2020年11月11日(水)
このたび日本データベース学会では「最強データベース講義」プロジェクトを立ち上げま…
開催日2020年10月28日
セミナー開催の目的 昨年、3回にわたって開催したDBSJセミナーはデータを…
開催日2020年8月25日(火)
DBSJ学生企画として「withコロナを喜連川教授に聞く!」という企画をオンライ…