2025年度代議員の選出について
1. 以下は、代議員選出規程による2025年度代議員候補者の方々です。本候補者名簿をご参照のうえ、e-mailで送信の「Web投票のお願い」にある投票手順に従ってご投票ください。
2. 参考として代議員制度の概要を以下にご説明いたします。
3. 投票は、2025年2月28日(金)24:00までを有効とします。
[参考:代議員について]
本会では法令に適合するため、総会は代議員制度により開催しております。
「代議員」とは、会員の代表として、総会に出席して議事議決権を行使するもので、定款では、代議員を法律上の社員と定義しております。(もちろん、代議員以外の正会員・学生会員・維持会員・名誉会員の皆様も総会に出席してご発言いただけます。)
2025年度代表会員候補者名簿(49名)
阿部 宏幸 | 株式会社リコー | 田村 孝之 | 三菱電機株式会社 |
天笠 俊之 | 筑波大学 | 豊田 正史 | 東京大学 |
飯沢 篤志 | AIZWAND-U | 中島 伸介 | 京都産業大学 |
石川 佳治 | 名古屋大学 | 長田 悠吾 | 株式会社SRA OSS |
上田 真由美 | 追手門学院大学 | 中野 美由紀 | 情報・システム研究機構 |
榎 美紀 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | 灘本 明代 | 甲南大学 |
大塚 真吾 | 神奈川工科大学 | 浪岡 保男 | 東京都立産業技術大学院大学 |
小口 正人 | お茶の水女子大学 | 寺本 純司 | 日本電信電話株式会社 |
鬼塚 真 | 大阪大学 | 日原 健 | 株式会社リコー |
小山 聡 | 名古屋市立大学 | 平手 勇宇 | 楽天グループ株式会社 |
金政 泰彦 | 富士通株式会社 | 藤井 雅雄 | 株式会社NTTデータグループ |
金松 基孝 | 株式会社東芝 | 藤原 真二 | 株式会社日立製作所 |
河合 由起子 | 京都産業大学 | 馬 強 | 京都工芸繊維大学 |
木俵 豊 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 松村 優也 | 株式会社LayerX |
清田 陽司 | 株式会社LIFULL | 宮崎 純 | 東京科学大学 |
金 京淑 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 森嶋 厚行 | 筑波大学 |
倉島 健 | 日本電信電話株式会社 | 山名 早人 | 早稲田大学 |
倉林 修一 | 株式会社Cygames | 横田 治夫 | 城西大学 |
小杉 尚子 | 専修大学 | 横山 昌平 | 東京都立大学 |
櫻井 一貴 | 株式会社リクルート | 横山 隆幸 | 株式会社日立製作所 |
佐々木 史織 | 武蔵野大学 | 吉川 正俊 | 大阪成蹊大学 |
佐々木 洋平 | 日本電気株式会社 | 吉田 尚史 | 駒澤大学 |
下道 高志 | 日本オラクル株式会社 | 若宮 翔子 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
鈴木 伸崇 | 筑波大学 | 渡辺 知恵美 | 筑波技術大学 |
角谷 和俊 | 関西学院大学 |